お狐ハロウィン

2017年10月29日日曜日

日常

t f B! P L

みらしゃんとおキツネ和風ハロウィンしてきました


コウモリステッキからぶら下げられた提灯は、光りながら不気味に笑い続ける仕様
これみらしゃんが作ってくれて、お手製提灯の中に電池で笑い続けるカボチャのライトが入ってるっていう

そんな笑い続けるカボチャ提灯をもったまま大阪ミナミの街中をぶらつきました
台風がきよったし朝から雨やったしで、どうする〜?着物濡れるんもアレやし、今回はハロウィンやめとく〜?て話してたんですけど、みらしゃんがやっぱやりたい!と言ってくれたおかげで、よっしゃやろう!となって、結果やってよかった〜たのしかったです



道頓堀にて


みらしゃんは赤っぽいお着物に赤いおキツネでした。かっわいい!



このあとはいつものコースでみらしゃんちにお泊まりさせていただき、すっかり仲良しなみらしゃんママも一緒に今年初の鍋を食べて秋限定の日本酒飲んで、次の日もおいしいもの食べておいしいもの飲んで、ごろごろ過ごしました
みらしゃんち居心地よすぎよ〜
ずっと一緒にいるけど、ずっと一緒のことしてるわけじゃなくて、お互いゲームしてたり別のことしてたり、そういうのが許せる距離感とか関係性って心地よい

みらしゃんはベテラン審神者様なので、刀剣乱舞の話をいろいろしてました
うちと同じく活劇見てとうらぶ始めたいおりんとスカイプで話しとったときもおもたけど、とうらぶってキャラ多すぎて、なかなか好きキャラがかぶらない問題勃発
みらしゃんともなかなか好きキャラかぶらんでわろた。三条系とか伊達組とかぐらい
みらしゃんが江雪推しなのは意外でござった。どこが好きなん?なんで好きになったん?て2回聞いてしまった

そしてみらしゃん宅で私は無事ミキシンキャラをゲットいたしました
ひとり仮面舞踏会!!
ウィキったらすっごい来歴でびびった。足利将軍とか信長とか家康とか。さすが長船太刀様!

あとみらしゃんとは元々バサラのサスダテで知り合って友達になったわけですが
最初はコジュマサやったけど、ある作家さんが一冊だけサスダテを出して、それ見て「あっ私サスダテやわ」てなった、という話を聞き
べ「待てよ、その本うちも読んだかも………温泉行ってなかった?」
み「行ってた!それ!」
てなったんがなんかわろた。内容ほぼ覚えてないけど温泉行ってたことだけは確か!
サスダテ界はスーパー狭かったから、同時期に活動してたらまぁだいたい同じ本読んでるよねってしみじみしたんでした
おわり

QooQ