このチケットとるのにも結構いろいろ事件あって、チケット申込日に限って家にでっかいハチ入ってくるわブレーカー落ちて戻らなくなるわ昔から使ってたメールサーバーが急に使えなくなるわ、ほんと笑えるほどいろいろあったんですが、それはさておき2日間大変楽しんでまいりました
ハマの狂犬リスペクトでアロハシャツ参戦
夏インテの時のハマのスペの皆さんが、めっちゃくちゃ柄シャツ率高くて、いくら流行ってるとはいえ、こんなにたくさんの女性が柄シャツ着てるの見たことないってぐらいいてはって、みなさまリスペクトがすごいなと。ゆえに私もこのたびは柄シャツで
行きの新幹線で人形遊びしたおす我々
今回、りたりんが2日間一緒に参戦してくれて、まぁそもそも私がりたりんを家に呼んでライブDVDとか見せまくって洗脳したんですが、見事ハマにハマってくれたんで一緒に行ってきました
りたりんとの旅行って、バサラで出会った直後に行った熊本旅行ぶり。調べたら2009年の5月やった。めちゃくちゃ前!!
いつも普通に地元で遊んだり、うちんちでお泊まりしたりばっかやったんで、ひっさびさにりたりんと旅行できたのも嬉しかった〜!
とにかく後ろ姿がかわいい
こういう人形とかフィギュアを旅に持っていく楽しさを教えてくれた、りたりんといおりんに感謝…だってもうずっとかわいいもの…
▼▼▼
来たぜヨコハマ!!
横浜ってなんやかんやけっこう来たことあって、昔っからのオタク友達が住んでたし、オタク飲み会もしたし、姉と横浜の建物めぐりしたり、いおりんとも横浜工場夜景クルーズしに来たこともあるし、けっこうご縁がある土地
横浜での飯はここで食うと決めていた!
ワッツマイネーム? \リ・オー!/
しかも1日目のライビュでまさにこのワッツマイネームが聞けて、めちゃくちゃ興奮した
甘口のカツカレーいただきましたが、ンまーい!でした
横浜駅にお立ち寄りの際はぜひ
そして店のすぐそばに喫煙所があって、あーこれはMTC3人でカレー食ったあとサマとジュートはここでヤニ補充してるわ絶対してるわっていう
▼▼▼
ハマの二次創作には欠かせないと言っていいッ!ちゅーかがい!
中華街のこの、狭い通りにごみごみした雰囲気、めちゃくちゃ好きです
こういうとこをハマの3人で歩いたり悪いヤツらと追っかけっこしたりしてるんだ〜(妄言)
めっちゃくちゃに暑かったんで、カキ氷食べたい!という私の猛烈なリクエストのもと、台湾風?カキ氷を食べに
これ、氷が氷じゃなくて、ミルクから作られてる?とかで、めっちゃくちゃ美味しかった!
生のフルーツがまたたまらなく美味しくて
こちらマンゴーはりたりんの
私はブルーベリーを注文
ここのお店のおっちゃんがおもしろい人で、私たちがこうやって人形並べて写真撮ってると、「まだ食べてないの〜?溶けちゃうよ〜(人形)かわいいけど〜」つっててめっちゃ笑いました
大阪から来たってゆったら、僕もよく大阪に釣りしに行くよ〜おか釣りじゃないけど〜みたいな世間話しばらくしてました
ハマ3人もきっとこうしてお店のひとといろいろ知り合いになったりしてるんだ〜(妄言)
そして中華街でパッケージが気に入りすぎて買ったミントタブレット
▼▼▼
やはり歌詞にも出てくるみなとみらいは行っとかんと!てことで
警察という字を見ると反応せざるえないハマの女
みなとみらいの臨港公園。考えてみればここは初めてきました
風が強くて、潮の匂いがして、これが浜風かぁ…としみじみ
故郷の神戸を思い出させる…
3人もきっとここになんとなく集まって手すりに寄りかかりながら缶ビール飲んだり煙草吸ったりしてるんだなぁ…(妄言)
りたりんのカバンにかわいくおさまっててかわいい
この日のりたりんがサマサマみたいなシャツでとてもかわいかった
ライブグッズのフード付きタオルもちゃんと持参いたしました
これ普通のフェスにも全然持ってける感じでとても良い
そして今さら気づいたけどタグもマットリのマーク!!
そしてバチバチに盛り上がりまくった3時間に及ぶライビュ後、アルコールと焼き鳥を補充いたしました
ライブあとのビールってなんであんな美味しいかな?
りたりんとよくワンオクとかのライブも行きますが、ライブ後は時間が許す限りだいたいいつも飲んでるんで、もうこれはお決まりのコース
▼▼▼
2日目!横浜をあとにし、この日は関西でライビュ参戦
きよーけんのシュウマイのミニパックが売ってて、とてもありがたかった。朝ごはん食べた直後で、シュウマイ弁当はよう食べれんかったので
というかこのパッケージもかわいい
カラシと爪楊枝にまできよーけんの文字が!かわええ〜
そして関西でのライビュ!
バチバチ盛り上がってバチバチに渇いたのどをビールと日本酒とうめぇ〜サーモンで癒しました
めちゃくちゃ楽しい2日間やった…りたりん、一緒に行ってくれて本当にありがとう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿